ウェルカム♪バッハ

ADDRESS
日本、富山県富山市呉羽町2247−3 富山市民芸術創造センターADDRESS DETAILS
大練習室2TIME
March 21, 20231:00 PM - 3:00 PM
Add to Calendar
PERFORMANCE
Chorus
INSTRUMENT
flauto traverso, recorder, cembalo, organ, piano
PROGRAM
『オブリガート・チェンバロとフルートのためのソナタ 変ホ長調』(BWV1031)より、 「シチリアーノ」, 『クラヴィーア練習曲集 第2部』より、「イタリア協奏曲」(BWV971), 『カンタータ75番』(BWV75)より、 コラール「神の行うこと、それは申し分ありません(Was Gott tut, das ist wohlgetan)」, 『カンタータ24番』(BWV24)より、 コラール「おお神よ、心ある神よ、あなたはあらゆる贈り物の源泉(O Gott, du frommer Gott)」, 『カンタータ161番』(BWV161)より、 冒頭曲「来てください、甘き死の時よ(Komm, du sü ße Todesstunde)」, 『カンタータ156番』(BWV156)より、冒頭曲「シンフォニア」, 『アンナ・マグダレーナ・バッハための音楽帖 第2巻』より、 「メヌエット ト長調」(ペッツォルト BWV Anh.114), 『平均律クラヴィーア曲集 第2巻』より、「変ホ長調フーガ」(BWV876), 『アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽帖 第2巻』より、 「あなたがそばにいてくだされば(Bist du bei mir)」 (G.H.シュテルツェル BWV508), 『カンタータ172番』(BWV172)より、第 4 曲アリア「おお、魂の楽園(O Seelenparadies)」, 『カンタータ167番』(BWV167)より、 コラール「賛美と賞賛が栄光とともに(Sei Lob und Preis mit Ehren)」, 『カンタータ147番』(BWV147)より、 コラール「イエスは、いつも私の喜びです(Jesus bleibet meine Freude)」
WEBSITE
バッハのカンタータを座学で学んでいます。総譜を見ながら、音源を聴き、感想を言い合います。そして、各声部に目を通しながらバッハの修辞学など解説が行われます。合唱の声部は初見で歌っています。ミュールハウゼン時代から研鑽し始め、今、ライプツィッヒ時代に入りました。これまでに研鑽してきたカンタータの中からコラールを4曲歌います。また、合唱をしているメンバーが、古楽器やダンスにも挑戦します。バッハが大好きで楽しんでいる雰囲気を皆さんと共有できたら幸いです。